はじめに
最近、自分の周りでワイヤレスイヤホンを使用する人がかなり増えました。
職場ではAirpods Proを常に耳につけて仕事している人がいたり、
キャンプにいった時には、メンバーの大半がBeats Xを首から下げていたり、
その他にも何人かの知り合いからワイヤレスイヤホンを見せつけられました………
そうこうしているうちに、自分も欲しくなり、色々探し回った結果、Powerbeats Proを購入しました。
今回はこの製品を1週間程度使用してみて、良い点・悪い点をレビューしてみようと思います。
Powerbeats Proの良い点
装着時のデザイン
僕が、Powerbeats Proを選んだ一番の理由はずばり、この記事にあります!
タイトルにはPowerbeats Proの記載がありませんが、この記事はAirpods Proと他のフルワイヤレスイヤホンを比較する記事です。
フルワイヤレスイヤホンって、基本的に耳につけるとちょっとカッコ悪く見えるんですよね(あくまで個人の感想です)。
Airpods Proもうどんみたいなのがちょっと出ていて微妙だったり、WF-1000XM3みたいな耳を覆うようなタイプも、デザインやロゴがダサかったりしていて、音質と見た目の両方を兼ね備えたフルワイヤレスイヤホンがなかなかありませんでした。
ですが、この記事の中で、色々なフルワイヤレスイヤホンを装着した画像をみていたところ、唯一Powerbeats Proだけは装着していてカッコいいな、と感じました。
フックがあったり、だいぶサイズが大きいので好みは分かれるとは思いますが、個人的にはこのフォルムは好きです!
iPhoneとの連携
Powerbeats Proは、Airpods Proにも搭載されているApple H1チップを採用しているため、iPhoneとの連携がスムーズです。
僕はiPhone11 Proを持っているのですが、ケースを開けたPowerbeats ProをiPhoneに近づけるだけで接続ボタンが表示され、すぐに使用することができました。
イヤホンや充電ケースのバッテリー残量も確認することができます。
実はBluetooth接続のヘッドホンも持っているのですが、ペアリングが上手くいかなかったり、接続が不安定になったりすることがあります。ですが、Powerbeats Proはそういったこともなく、快適に使用することができています。
また、WF-1000XM3を検討している時に、iPhoneとのBluetooth接続がたまに不安定になる、というレビューを見かけました。それでこちらの製品にしたのですが、結果大正解でした。やはり、Appleが販売しているだけあって(beats by dr.dreはAppleの傘下です)、Apple製品との連携はしっかりしています。
操作性
Powerbeats Proは、ロゴが書いてある部分がボタンになっており、このボタンをクリックすることで曲の再生/停止や、次/前の曲に移動することができます。また、その近くに音量ボタンもあるため、iPhoneを触らずに操作をすることができるんです!
しかもSpotifyなどのサービスでもこのボタンが使用できるので、歩いている最中のリスニングが快適になりました! 他のワイヤレスイヤホンと違い、タッチ式ではなくクリック式なので誤タッチの心配もなく使いやすいです。
バッテリー
バッテリーですが、メチャクチャもちます。フル充電で最大9時間もつそうです。 更に、ケースで充電すれば最大24時間使用することができます。
フルワイヤレスイヤホンを購入する際の不安要素として使用時間があると思いますが、Powerbeats Proは全くもって心配しなくて良いと思います。
悪い点
耳が痛くなる
個人的にはPowerbeats Proの最大の問題点だと思っています。これ以外の不満点はそこまで困ったりしていないのですが、耳が痛くなる問題はかなり困っています。
Powerbeats Pro付属のイヤーピースを交換して試しましたが、やはりプラスチックの丸い部分があたってしまい痛いです。これは他の人のレビュー記事などをみてみると個人差があるみたいですが困っています。
中にはイヤーピースを他社製のものに交換したら改善された、と書いている人もいたので後ほど試してみようと思います。
充電ケース
この充電ケース、他のフルワイヤレスイヤホンに比べてデカイのはまだ許容できるのですが、めっちゃ滑ります。というか購入した翌日に駅のホームで滑って落としてしまいました…。
白い傷みたいなのができましたが、擦ったら消えたので傷がつきにくい素材か何かなのかもしれません。が、そもそも滑る時点で持ち難いので、"充電ケース"用のケースを購入しようと思います……。
音質
音質は、悪くはないですがとても良くはないかなぁという印象があります。
購入時にイヤホンについているイヤーピースだと、スカスカな印象を受けました。 ああ、やっぱりフルワイヤレスイヤホンって音質はイマイチなのかな…と思っていましたがイヤーピースを一番大きいサイズにすると改善されました。
全体的に音に厚みが増し、重低音がしっかり聞こえてくるようになりました。が、やはり値段の割にイマイチなイメージがあります。これもイヤーピースを他社製に変えると良くなったという人が割と見かけられたので試してみようかと思います。
終わりに
今回はPowerbeats Proの良い点・悪い点をレビューしてみました。まだ一週間程度しか使用していないので、もう少し使用したら改めてレビューしてみようと思います。
また、イヤーピースを変えて不満点が改善されるかも試してみようと思います。
悪い点もつらつら書きましたが、個人的には結構満足していて、購入してよかったな、と思っていますので気になった方は視聴・購入してみてください! 家電量販店でも視聴できると思いますので一度視聴してみた方がいいかもです!